10年ほどまえオリジナルフラッグ作りたい!と フラッグを作ってもらいそのとき間に合わせ?(溶接機はまだ導入前)で 紙粘土と木の棒と既製品の棚受け&仕上げに金メッキスプレーで作ったのですが ドール用(人形)で丈夫な紙粘土のため長持ちしました〜 こんなに持つとは思わなかった!! ですが旗がひもを固定する真鍮の釘や先っぽのヤリ?にからまるたび スプレーがはげ 旗が痛み・・・ どうせなら ボールベアリングで固定する部分が回転し 絡まらないものを作ろう〜 どうせならアイアンで一生モノだ!と 製作開始〜 3重のドーナツ状のモノが ボールベアリング、自転車も車もバイクも家電製品のモーター も工作機械もおよそ回転するものにはすべからく使われている魔法のような発明! ボールベアリング♪ 鉄の板材と中空のパイプ それをまとめていた針金、これも利用! こんなものが 素敵なオブジェになるんです。 まずは 溶接機を溶断機に変身させて2等辺三角形を4枚作り 2枚合わせてパイプに溶接し 鍛冶屋さんのように赤めて叩く!を繰り返し ヤリ状に成型します。 壁につけるベースを作り ボールベアリングの周りに太いパイプを1cmくらいの幅にカットし 鋼材を結んでいたいただきものの針金で旗を結ぶループを作り 背中を割りその中にベアリングをはめて 5分硬化型のエポキシ接着剤で接着〜 またその針金&パイプの余りで ベアリングを旗棒のテキトウな場所に固定〜 その後 ヤリを固定 パイプを赤めてハンマーで叩くと柔らかいうちはぐんぐん伸びます、 先を尖らせ その先端をペンチで曲げながらキレイな曲線に成型〜 ブツが揃いました〜 この曲線のパイプで壁につけるベースとヤリの補強をします。 この段階では厚みが2mmの鉄板のベースではたわんでぐにゃんぐにゃんします。 これで剛性を確保 かなり頑丈〜 さてこのままサビサビも良いですが 旗が触れてさびで汚れるので塗装〜 先端は金のメッキスプレー 全体はつや消しの黒い缶スプレー たまに 塗り直す位が 故障や痛みに気付いて良いんです(*^_^*) 手入れ手入れ〜 できました〜 こんな感じです! 予想以上に旗の巻き付きがなく大成功〜 BACK |