“月  山”(がっさん)


この日は日光の帰りに『月 山』という
豆富(とうふ)と精進料理のお店に行きました。
文星短大の芸術科に所属している“ウッシー”という女子大生が
もうひとつクローバーのほかにアルバイトしているお店です。
TVなどにも良く紹介されています。
もともと青山に出来るはずが事情により宇都宮になったそうです、
私たちにとってはラッキーでした。
また腕っこきの支配人も宇都宮に引っ張ってきてしまいました!
この方がおもしろいのです、
月山の“すこやか”且つ“しっとりとしたおもてなしの妙”は
この支配人のかもし出す雰囲気でしょう!


裏手には見事なバラ園もあり(ほかの方の持ち物ですが見学できます)得した気分です。

  
日光街道文星短大の並びです。
かなり大きい建物です。

 

間接照明によりやわらかく幽玄な雰囲気の廊下、
ろうそくの明かりが灯篭の影をゆっくり揺らします!




にじり戸をくぐると落ち着く完全なる個室、
茶室でくつろぐ雰囲気です。


 
左:ガラスの器がじゅんさいで百合根の上に梅肉がのせてあります、
れんげの形の焼き物の中がソラマメのお豆腐に車えびと白髪ネギです
右:苦味のある浜ぼうふうにインゲン白魚を乗せたたまごのおとうふ。


 
左:ジャンボな鵜かご豆腐、これは美味い!
ふくよかで深いコクがあり何もつけずにドンドンいけちゃいます、
生醤油がつきますが私はつけない派です。
右:木の葉がたの器が温泉卵の黄身を乗せた湯葉刺しお刺身がイカ、マグロ、黒鯛盛り合わせ。

なすとアスパラに鶏肉のバターソテーに豆乳のソース(マヨネーズ風味)


 
左:鯛入りちまきとあなごのちまき
右:ししとうとあいなめの天麩羅

  
左:山菜の湯葉茶巾と磯の香りの昆布あん。
右:たこの釜飯(いろいろあります、お豆のご飯や帆立の釜飯など目移りしちゃいます。)
デザートの豆乳の杏仁どうふがまた美味しい!
もう大満足でした。
                                    以上、雪コース\5800


活水手桶弁当
段重ねの手桶にちりばめた深い味わい。
風味ゆたかな豆乳グラタンもご用意しました。

\1800 \2400


松花堂弁当
二段重ねの重には、華やかな彩りと味覚を。
和食の本流が手軽に味わえる逸品です。
\1500


雪コース
\5800
湯葉・ごま豆富のしゃぶしゃぶ、旬の釜飯。
全てに贅を尽くした最上の懐石です。
月コース
\4800
湯葉寿司や、豆富にこごりを加えた13品、
華やかな宴席にも似合う、風格のコースです。
花コース
\3800
膳それぞれに、華やかな印象が漂う12品。
鵜籠(うかご)豆富と湯葉茶巾煮が絶品です。
風コース
\2800
豆乳のグラタンや湯葉刺しをはじめ、
豆富、そして湯葉づくしの8品です。
最後に“おしるこ”でしめくくり。


“月  山”(がっさん)
AM11:30〜PM10:00
028-625-0039