![]() ![]() 掲載され、さぁ行こう!となりましたが 以前元スタッフからサカヤカフェという素敵な店があると、その存在を聞かされ また別のスタッフからいいですよ〜と聞かされ 臨界状態での訪問〜 ![]() おっちょこちょいの私・・3時までのランチを サカヤカフェというカフェの名前で油断し2時過ぎに到着〜 2Fはもうおしまいです・・とのこと ありゃ〜 ![]() 野菜の美味しいレストランに載っていたときにクチーナ・ベジターレ・マルヨシの名前だったので ???とは思ったのですが 2Fはイタリアンレストラン、オーダーストップがあるのでした! でも月曜定休じゃないからいつでも来れるさ!と強がり 1Fでで何か食べれるものがあれば・・とお邪魔〜 ![]() このほかに兄弟車としてウーズレー?がありもう一台 内装が革で小さなロールスロイスと呼ばれた 豪華なバンデンプラスプリンセスがある好きなシリーズです、 材木をルーフに積んでいるのがミソ♪ ![]() ![]() カフェってお店によっては一番がんばっている食の業態だと思いませんか? ![]() おいしそ〜 ![]() チョイスして座って食べれるのが楽しい〜バジルと塩が効いたフランスパン!美味しい〜 ![]() お上手!かなりの腕前〜 ![]() ローストビーフと野菜のカポナ−タ、ツボをおさえた調理、料理人の仕事♪ ![]() タルト型が器なところがスキ ![]() ![]() ![]() カボチャ入りのガトーショコラにオレンジのシフォン ![]() 大満足です! お値段もリーズナブルでお得感があります。 ![]() 左端のハンゴウが気になります・・登山家? ![]() 発想の豊かさ、雰囲気のやわらかさが魅力です。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 後日予約しての第2ラウンド 快晴〜 ![]() 12時スタートということで11時45分ごろ到着〜 ランチは12時集合がお約束みたいです、 これはこれで緊張感?がでて新鮮♪ 少人数で営業されているお店はちょっとしたお客様のこころがけが 楽しい時間を過ごすコツです。 こちらはもう誠実さの見本のようなお店です! いろいろと心を尽くして お客様のために精一杯無理してくれているのが一目瞭然なので お店側がやりやすいように“おたがいさまの理論”(馴れ合いでなく相互協力で盛り上げる)で 末永く笑顔でお付き合いをしたいものです。 時間があるので前回気になっていた車たちを拝見! ![]() ライレーのとなりはマツダの初代キャロル、 リアのウィンドウが逆に傾いたクリフカットが特徴〜 ![]() 廃墟にいたロボット兵が花に水をあげるような感じのヒトコマ・・ ![]() 味わいって大切だとおもうんですが ![]() 最近の車にはそれを感じない・・クリーンなイメージはあるけれど ![]() ![]() 途中アイアンを切り抜いた看板 ![]() オーナーさんが高度な精神の持ち主とわかります。 ![]() ![]() 食事を提供する お店側は開店と同時におもてへ出て 予約のお客様の相手をしながら フリーの方のお相手もしなきゃいけない・・ 料理も作らなければならない・・ 3つの店が集まったようなコンセプトなので実際やるのはとても大変です。 混んでいる時 忙しそうなときは 2人で別々のメニューを頼みたくても 我慢することにしています・・ またくればいいのですから(*^_^*) クローバーと同じ月曜定休とか めったに来れないお店、 どうしても食べたいものがあるときには 時間はゆっくりでかまわないし 他の方の料理を先にしていただいてかまいませんので・・・ を前提に相談することはあります。 パスタもピッツアも食べたいけど 今日はおまかせにしてみました、¥3000です メインが和牛なのにこのお値段、信じられません♪ ![]() ミネストローネ、おいものガーリック風味 ゴマとオリーブのペーストにフランスパン、カンパチのタタキ(炙り) ![]() ![]() ごはんとパンが選べます ![]() パンはトマトとチーズでピッツァ風 ![]() ![]() デザートのロールケーキと 塩そらまめのアイス、美味しい〜 これで3000円は安い〜 ![]() 夢・情熱・信念のあるナイスガイ・・ また来ますのでうまいもの食べさせてください♪ 1F:サカヤカフェマルヨシ&リスブル(パン) 2F:クチーナベジターレマルヨシ マルヨシさんのブログにJUMP! 栃木県宇都宮市氷室町1041-150 1F:サカヤカフェ マルヨシ&リスブル(パン) 白玉こだま酵母を使用したパンや、 栃木県産の地粉を使用したお菓子を少しづつ丁寧に焼いてます 11:00〜20:00(イートインは17:00迄) 12:00〜22:00 20:30 ORDER STOP 1Fリスブルの定休日が変わりました。 第一火曜日・毎週水曜日 から 毎週火・水曜日となりました。 2Fマルヨシは通常通りランチ営業いたしております。 2F:クッチーナ ベジターレ マルヨシ 栃木県産の素材にこだわり ココでしか食べられない、 栃木ならではの料理「栃木イタリアン」を目指し 日々奮闘中。 ランチタイム 12:00〜15:00 14:00(オーダーストップ) 15:00〜18:00(CLOSE) ※材料がなくなり次第終了 定休日 水曜日 第一火曜日 028-667-4338 トチナビ紹介記事です! BACK |