![]() 何十ギガものデータ作成をともなうメニュー原稿作りで ハードにPCを使った2週間なのでやたらフリーズしやすくなり いつものディスククリーン以外にもデフラグなどでHDDのお掃除をしていたら やっぱり寝てしまい休日だというのに 6時ごろ目がさめてOh My GOD!! 電源いれっぱなしで一日半放置するのも気にはなるのでまぁいいか・・その@ そのあとなんだかんだ寝ぼけながら作業して9時ごろ店を出ると すかさず茶太郎が寄ってきて ごはん頂戴〜 月曜なのに来てくれたんだね〜と 足元を "ニャニャニャにゃ〜” とまとわりつきまくり!! 夜に大盛りであげても朝までには食べちゃうから 月曜はいつもひもじいニャンコの茶太郎! 泊まって良かったか・・そのA 泊まると気分的は実はやっちまった・・・です・・・ ![]() ![]() でも朝5・6時起床の人には特権として このような朝の気持ちの良い風景が見られることは大きなギフト!・・そのB これを仕事漬けの慰め&楽しみとしているのですが ものすごく立派&勇壮に泳ぐこいのぼりを 通勤路の農道で発見し、撮影していて うちの鯉幟だよ! あっちの古墳も入れて撮ったらどうかな? なんていうひょんなことから実現した 古墳守りをしながら地元のために尽力する 古代米生産者の精一さんとの出会いをはじめ価値有る出会いが結構あります、 まさに早起きは三文の得〜 それにしても あちこちでこぶしをはじめさまざまな樹が花を咲かせ 春爛漫 この朝はさらにGOOD!なことがあと二つ♪ ![]() ということはあそこの桜ももしや良い感じでは?と 気になる場所へ一目散〜 じゃ〜ん! ![]() パチンコ店の間に“山の神”と石碑のある桜の大木が立っていてこれが咲いているかいつもと違う道を通ったのでした ![]() ![]() こんな灯篭のある池があり鯉が放し飼い? 遠くに見える大きな岩が高岩! 今日は家に戻ってクルマのタイア交換を済ませたら 急いで嫁さんと散歩に来よう! 気持ちよく晴れ&桜も咲いていてその・そのC ![]() いつもシャッター閉まっているガレージに人影 &HONDA Zだぁ〜 特徴的なリアウィンドウから“水中メガネ”の愛称を持つ軽自動車、 懐かしい♪ いまでも熱心な愛好家が多数存在、 この愛らしいスタイルですからね〜 通り過ぎるときに目が合い 不審者に見えたな〜どうしよう・・ まぁいいか!不審者だもん・・とUターン 早速家に電話『いいもの見つけちゃった〜 少しお話してから帰る・・』と 悪い癖が^_^; ![]() 実は知り合いになったものの お名前はまだ聞いていません(^^ゞ てっきりお仕事?かと思うような板に付いたツナギ姿〜 お仕事は他にあり夕方からなので昨日のバーベキューの後片付けもかねて ガレージで作業中とのことでした・・・ 『すいません、怪しいものです クルマに魅かれて戻ってきました、写真とっていいですか?』 気持ちよくOKをいただきいろんなお話を小一時間♪、これが・・そのD ![]() 理想のガレージライフ、しかしそのために いろんな気遣いが! 疲れていても休日早起きして海にヤドかりとりに行くぞ〜 などなど・・家族サービスや家族に対しての気遣いが随所に 『好きなことばかりしていると 捨てられちゃうから・・・』 この方のエライところ その1 捨てませんよ、こんなステキな男性!! しかしお若いのに 尊敬に値しますヽ(^o^)丿 ![]() ガレージは好きにさせて!とキットガレージ(所ジョージさんも同じものを手作りしてます)を仲間と 組み立ててエンジョイDIYライフ〜 ますます私好みのお方・・・ いろんな男の夢グッズがガレージ内にきれいにディスプレイされ桃源郷状態! この方のエライところ その2 うちのゴチャゴチャガレージを思い出し恥ずかしい・・・ 木製の電動シャッターは 雑誌で見たよりコンパクトで高性能! こりゃ快適だわ! こういうのは外国人の独壇場ですね・・ 敵いません! ![]() 動物のような顔、昔の車はみんな顔に見えました♪ ![]() 10インチのホイールがなんともいえずカワイイなぁ〜 オリジナルミニの初期も10インチです、小型車はここいらが一番いいかなぁ。 ![]() 安心して通勤に使っているそうです、楽しい通勤ライフですね。 志を受け継ぎ可能な限り自分の手で作業&維持しています。この方のエライところ その3 ![]() ![]() 観れば見るほど良いクルマです。 こういうクルマが姿を消すと 路上がつまらないですよね〜 ![]() 今日は夕方から出勤だからパパと遊ぼうと待ち構えていたところに 珍客登場で様子を見に来たのでしょう〜 ごめんね! コドモへのまなざしに愛情タップリこの方のエライところ その4 ピカチュウのヘルメットをかぶると ![]() ![]() 王子様は でないよ〜 そろわないよ〜 とご不満のご様子・・・ あのね〜 そんな簡単に出たらほとんどの大人は面目丸つぶれなの 出ないのがフツーなんだよ〜と 説明しても納得してもらえそうもない・・ サービス精神の足りない 使えないゲームだ!ということで 落ちがついたらしい、チャンチャン! ![]() しかもこれ 旬の ヤッターマンスロットだし・・・ 当時は捨て値! 今はけっこう価値があるかも〜 ![]() 話をして盛り上がりました! 目立ちませんがこのなかにバイクが8台くらい隠れています、 原チャリをチューンしたり メカにかなり詳しいですこの方のエライところ その5 スズキのビジバイ?のコレダを再生予定だったり・・ カブ仲間も喜びそうなこのお方 雑誌の取材が来そうですね〜 でも 脱サラするとしたら やりたいのは乗り物関係かと思いきや ラーメン屋さんだそうで食べるの好きな方なおOKこの方のエライところ その6 ![]() ツボをおさえた良い趣味人、勉強してます!この方のエライところ その7 とりあえず今日はZだ〜ということで ボンネット内もパチリ〜 丁寧な手仕事を感じます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習っているという空手の型を見せてくれました〜 ![]() ![]() 最初は照れていましたが 最後の頃はマジです・・お父さん譲り?の集中力がありそうです、 繊細さもアリ将来有望な元気印の男の子! ![]() なんというお付き合いの良い子でしょう♪ ![]() この愛らしい旧車クン 現代的なモディファイがひとつだけ・・ 集中ドアロック&リモコンキーに改造〜 これは譲れないそうで 後付にしたそうです、 簡単でしたよ〜と ボタン押すごとにドアロックの棒が軽快に上下 ピュイピュイ♪言いながらハザードをパチクリするZくんは めちゃかわいく これは確かにありだな〜 ますますいとおしくなる まんまペットでした〜この方のエライところ その8 そろそろお昼時間ということで 1時間以上もの乱入もオシマイ、 あとで夜中にポストにCDに収めた画像置いておきますと お話してサヨウナラ! 本当にありがとうございました! 楽しい一日の始まりでしたヽ(^o^)丿 家に帰り 朝昼兼用の サンドイッチをぱくつき スタッドレスを交換・・がしかし 雑然としたガレージの中でインパクトがかくれんぼ! これだからな〜 整理しなきゃ!! 今晩は割烹沼野田和で食事予定なので タイア交換が1時間後に終ると 急いで出発! R294沿いの閉店したパチンコ店の『金の玉』と高岩神社の間に 屹立する一本桜にまっしぐら〜 ![]() に駐車場もありますがここはあえて 一本桜の横を! ![]() ここも注目の的ですね、きっと(*^_^*) それも楽しみです。 川に向かって降りてゆき ![]() 大きな石舞台が見えます、 行ける所まで車で行き ![]() 歩いて2・3分で絶景ポジションへ! ![]() ひょえ〜 高所恐怖所! でもキモチイイ〜 ちなみにココは個人の所有地をご好意で一般に開放されているそうで その心意気を感じて キレイに使っていただきたいです。 ![]() 一本桜の山の神はこちら! (川向こうの山からズドンと一夜にして飛んできた伝説をもつ桜です。) ![]() めちゃめちゃ短くしたようなこの風景! なかなか良いです。 ![]() ![]() この曲がった木は・・・不思議 ![]() 日本の田舎のお決まりで 昭和初期はこういうところが プール代わり&遊び場だったそうです。 そして艶っぽい情報も! 木材で潤っていた黒羽には昔遊郭があり 屋形船を繰り出して賑やかな宴を夜毎開いていたそうです。 さてのんびち命の洗濯をしたので帰りますヽ(^o^)丿 アウトドアチェアを持って行き 少し居眠りもできました! あ〜気持ちよかった♪ ![]() あったかいお料理をいただき大満足の休日でした。 BACK |