02'初めてのライブ日記へJUMP!(手作りのライブ)
去年に引き続き9月30日(火)の夜開催の
第二回 木下 尊惇(たかあつ)フォルクローレ(南米音楽)ライブの
ための準備を始めました,
毎年同じじゃツマラナイから・・・
まずは酸素バーナーとアイアンで作るオブジェから。
|
|
|
|
|
9月16日
13mmの鉄筋をカット! |
こんな風に曲げるんです。 |
こんな鉄筋を何本も・・・・作ります。 |
|
|
今回のオブジェテーマは
お花とアイアンそしてキャンドルのコラボレート、
だからプランター。 |
|
|
ほぼフレームが出来ました。 |
素焼きのプランターを乗せる台を溶接。 |
|
|
|
9月18日
|
素焼きのプランターは
漆喰の粉で白くお化粧。 |
塗装が乾くまで、トッポがオアシスに水分を含ませ準備する。 |
このオブジェは黒と金のメッキスプレーで仕上げ。 |
基本がブラック、
ポイントが
金のメッキスプレー!
これがJames流? |
アレンジはお花の教室に通う
トッポが担当 |
このグラスが重要なアイテム、ここにフローティングキャンドルを浮かべます。 |
|
18日夜
キャンドルは
こんな具合に
お水にプカプカ〜 |
|
このままでもまぁまぁ見られるかな? |
でもヤッパリ花が入ると違う! |
|
練習のためお花をネットで仕入れました、
数時間後?完成です。いかがでしょうか? |
|
キャンドルのあかりはホントいいですよね〜
ライブではステキな夜を演出してくれそうです、
もちろんライブ以外にも使えそうです。 |
お気に入り。 |
9月23日
丸いプランター用
のバスケットを作る |
これがバスケットの底に・・ |
フレームが完成 |
飾りをつけて可愛く |
コレはキャンドルホルダー |
|
am3時 |
|
これは無塗装でいきます!アイアンの地肌とガラスが
お互いを引き立てます。
お花を盛り込むのは当日です。 |
9月27日
次はコレ!最後のオブジェ!!
木のプランターがどう変身するのか? |
まず3本脚を作る地形にかかわらず安定する形。 |
プランターのベースになる
四角を作る。 |
補強もして・・・ |
13mmの鉄筋は酸素であぶっても曲げるのが大変、でも存在感は抜群! |
|
|
|
プランターの押さえ&
キャンドルホルダー |
全体は
こんなカンジ。 |
プランターは焼き杉だが
さらにドイツの飲めるほど安全な塗料
:オスモカラー |
花をアレンジしないとき
プランターの上に載せるピラミッド型の
カバーも作りました。 |
街灯のように背を高くしました、
イメージはハリーポッターです。
|
コレでオブジェは終わり、あとは今夜のステージのセッティング! |
|
ディナーのメニューです、
いつも間際にあわてて描いてます。(水性色鉛筆) (>_<)
|
コレが当日のプログラムです。
|
9月30日ライブ当日
|
|
晴れた!晴れた〜秋晴れ!! |
|
AM9時半にヤマト運輸:南那須営業所に受け取りに行ったお花たち!
担当のトッポが梱包を解き始める!お花を習ってるといっても初の大舞台、
3日間眠れない夜を過ごしたそう(本人談) |
休み前の日曜日に会場はある程度セッティング済み。 |
3時の予定より30分早く木下さんご一行が到着、
リハーサルがSTART、ちょっとドキドキ!用意が間に合うかな〜
隣では素晴らしい生の音に酔いしれながらトッポ&
お花の先生の高桑さんがお花をアレンジ中!
|
|
なんとか完成!間に合った、ほっ! |
4つのキャンドル(4ツ葉のクローバー)のこの燭台が
まずお客様をお迎え!
良く見てください、上の写真を!
クローバーの崖側のプランターに咲くケイトウを
使ったのです。 |
昼ごはんも食べずに頑張りました!力作です。
Clickで拡大!
|
余ったお花でステージのまん中にもお花が・・カッコいい!
|
そして夜が来てディナーが始まり・・・
|
|
|
|
|
そして食事が終わり、いよいよ1年間待ち焦がれた
ライブの始まり!!!
まずは木下 尊惇さんがソロで登場し、
笹久保 伸くん《右》、青木 大輔くん《左》の順で登場!
|
|
|
|
みんなで手拍子!!ランラン |
木下さんは、相変わらずの天才ぶり、
音楽をするために生まれてきた!というのはこういう人を言うのだろうと
会うたびに納得します、独学でここまで登りつめるのは大変なコトでしょう・・・
なんて思ったときもあったけれど、今は違います、
存在そのものが、木下さんが音楽なのです。
今回『お天気雨』がすごくココロに響きました、大好きな曲ですがCDとはまた違った
軽快な雰囲気で一段とお気に入りになりました。
皆さん、身じろぎもせず、一挙一頭足に注目した1時間半でした、楽しいトークを交え
とても中身の濃い感動の演奏をしてくださいます、間近でアンプやスピーカーを
通さない自然の音でライブが聴けるというのは実はなかなかないことです、
というよりコレだけの実力者が40名のちいさなライブをしてくれるということが
サイコウの贅沢なのです(^^♪
脇を固める2人の若者も
やはり天才!ですが
毎年急激に力を伸ばしているのが素人目に見てもわかるので
会うのが楽しみです、今日は笹久保くんと青木くんのオリジナルが聴けてHAPPY!
演奏が終わり退出! |
が!しかし・・アンコール! アンコール! アンコール! アンコール!
戻ってきました〜
|
|
CD販売&サイン会
&握手会も去年以上に大盛況! |
マネージャーの田中さん
彼女がタカタカフォルクローレユニットをまとめる
重要な仕事を担っています。
去年の第一回のライブ会場つくりの仕上げも
彼女のおかげで完成度が上がりました!
何も知らない私にいろいろ教えてくれたのはこの方です(^^♪ |
最後に記念撮影!
|
そしてその後は・・・
去年同様、山口旅館へ(社長の自宅です)お泊り!
クローバーでは9月・10月にお盆の連休を取るのですが
そういうお世話をするために、私はライブの日を交えてお休みをとることにしています。
今回は笹久保くんの体調が優れないので温泉はなし!
去年初対面にもかかわらず木下さんたちを
AM12時過ぎから塩原まで連れ出しプカプカ露天風呂に入り、
帰ってきたのがAM5時というのは一部で有名な話!
でも結局はそのあと帰宅した社長:山口を交え
やっぱりのAM5時までおしゃべりしてしまったのでした・・・・
ゆっくり朝寝坊して贅沢を味わい、
社長夫人の敦子さんの美味しい朝食(昼食?)をご馳走になりさらに贅沢、
食後にちょっと散歩のはずが
なぜかプチ野球に・・・ |
ピカピカの笑顔!昨夜とはまたちがった素顔!
馬頭温泉郷の最奥部にある『ゆりがねの湯』の露天風呂につかりおそばを食べて解散!
無理ないペースでゆっくりしたらあっという間に6時でした・・・
いつも忙しいみなさんにのんびり田舎時間で過ごしてもらいました、たまには命の洗濯。
また来年、感動の一夜を一緒に作り上げることを約束してお別れしました。
|
|
|